「適材適所」という言葉があります
人の能力・特性などを正しく評価して、ふさわしい地位・仕事につけること。
・・・らしいです
どっちかというと“横”の役割分担の意味が強い気がします。
自分が思うところ、“縦”の役割分担もあると思う。
「年代別の役割」 については、ある先生もおっしゃっていた
今、学生という立場で何ができるのか。
「社会人になってからやる」 とか、
「今は力をつける時期だから」 とか、
そんなんじゃなくて
独りではあまりにも無力だけど、
仲間がいれば、きっと何かできることがあるはず