PARACUP2012

2012/04/08

PARACUP2012 ~世界の子どもたちに贈るRUN
ハーフ:1時間18分50秒
順位とか関係ない!と思わせる大会
(一応、10位以内/相当数の人数)
【天気】お花見日和けど強風
【路面】砂利道
【体調】風邪気味(喉痛い)
【服装】ハーパン・PARACUP Tシャツ!
paracup1
paracup2
(大会メモ)
・とにかく、あたたかい大会。過去No.1!
 走っていて名前で応援され、ハイタッチ!
 ボランティアの人も頑張っていて、ありがとうを欠かさなかった◎
(帰って確認したがボランティアするのに参加費1,000円。感謝。)
・ボランティアを入れて結構な人数が参加(ランナー:4500人で募集)
・沿道の応援がたくさんで元気を貰える!
・お店は全部寄付金制。値段が書いてないのでビックリ。
・例のごとく(駅伝とか開催が多い)多摩川河川敷
・スタートは12時と遅め
(RUNメモ)
・路面が砂利でスピードは出ない、風で埃が凄い
 砂利のせいでブレーキがかかったからか、序盤からスネが痛む
・はじめ少しゆっくり入り、徐々にペースアップ。
・序盤は風よけができたが、中盤以降縦長の展開で風よけ不可。
・応援でハイタッチするとスピードアップ!
 →限界以上で走り、相当な疲労感・・・
・全体としての調子は良かったのか、後半のエネルギー切れもなかった
(前日食べ過ぎた説もあったが)
(ペース)
00-05km: ave.3’50
05-10km: ave.3’40
10-15km: ave.3’43
15-20km: ave.3’44
paracup3
paracup4
大会持ち物リストが書いてあるかわいいビニール袋!
皆走る時着ていたTシャツと、チャリティーの靴紐。
Facebook にシェア
[`evernote` not found]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA