第3回横浜シーサイドトライアスロン

2012/07/08

種目:スプリント(Swim:400m, Bike:20km, Run:5km)
記録:1:10:47(88/589位・年代別19位)
   Swim13:39(298位),Bike37:01(77位),Run20:01(51位)
   公式記録
天候:雨→晴れ
体調:寝不足、練習不足、膝病み上がり
seaside1
(memo)
・100km以降膝を痛めて2ヶ月走らずで久々の大会。6,7月で30km程度。
・朝5:30起き、6:00出発。7:30着。8:00受付、トランジションCLOSE。
・アップは少しコース下見jog程度。(jogなのにしんどい体力・・・)
 朝は雨が結構降っていてアップや場所取り大変だった。
・Swim:東扇島と違い、全く足がつかない周回コース。
 ヘッドアップで基本はクロール。ところどころ平泳ぎ。課題多い。
・Bike:アップダウンと風があり、時速は変動が多かったが、
 32~36km/hでまわした感じ。練習不足で体力なく、途中で気持ち悪くなった。
・Run:Bike後から左脹脛を攣った状態で200mくらいラン。
 練習不足(4’30/km程度の練習しかしてなかった。)が一番顕著に出たか?
 スピードが全くでない。
 
・2ヶ月ぶりのレース、トライアスロンは半年ぶりで初めて違うコース。
 改めて走れる喜びを感じつつ、楽しめた!
 水が怖くて、スタートするまでは「もう絶対今後出ない!」と心に決めてるのに、
 走り終わるとまた出たくなってしまう・・・。
・スイムはやはり課題。不安を感じて、何もしなくても心拍が上がる。
 ヘッドアップをマスターするか、対策が必要。
 
  seaside2
 
参加賞は、Tシャツ・バンダナ・タオルなり。
seaside3
Facebook にシェア
[`evernote` not found]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA