ママチャリGP2014

2014年1月12日(日)

4回目のママチャリGP。
2011ギヤなし1位、総合10位
2012ギヤなし2位、総合10位
2013ギヤなし1位、総合7位
という戦歴を持つ、それなりに実績ができてきたチームWolveZ(うるぶず)。

今年は強力な戦力を2人欠いて、7名で7時間リレー。
ただし過去にないほどの応援とサポート体制。

結果は、ギヤなし1位、総合4位。
途中まで3位だっただけに悔しい。
ダブル表彰台を達成したかった…

全体として昨年より皆実力が上がっていてこの結果。
走順の戦略も専門の庶務に任せ、最後の1時間前下ピット閉鎖と15分前ピット閉鎖に対しても最高の布陣で臨め、全力は出し切ったはず。
さらには、さすが研究室チーム、日夜共にしただけあって、応援を含めたチーム力が抜群に向上していた。場所取りから食材調達、調理、1時間ごとの経過報告、カメラ撮影など、選手が走りに集中できる環境。
チームの皆には本当に感謝。

さて来年は総合での表彰台を目指して。
走力はわかってきたため、事前に走順を考え、走れる人をたくさん起用。
ギヤ比を考えた自転車。軽いやつ。

そして、「一秒を削り出せ」。
最終的に1分差の勝負に。50周近くするため、1周1秒でも縮められれば勝負が変わる。油断禁物、常に全力。

mama1

mama2

mama4

Facebook にシェア
[`evernote` not found]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA