千葉マリンマラソン

2018年1月21日(日) 第42回サンスポ千葉マリンマラソン

天候:晴れ!12℃くらい?
種目:ハーフ
記録:1:20:43NET,1:21:09GROSS(当日速報)

NET記録で、
05km 0:19:24 0:19:24 (3:53/km)
10km 0:38:21 0:18:57 (3:47/km)
15km 0:57:20 0:18:59 (3:48/km)
20km 1:16:27 0:19:07 (3:49/km)
fin. 1:20:43 0:04:16 (3:53/km)

(memo)
・東京マラソン抽選通って、慌てて練習用にレイトエントリー
・一週間前に20kmと、2kmペース走。筋肉痛になるトラブルあるも、基本その後ジョグでリカバー。
・カーボローディングは、金曜土曜2日炭水化物。グレープフルーツジュースも。
・一週間、毎朝背中?肩の痛みあり、当日も少し。走ってる時は気にならず。
・当日朝は、バナナ3本、アミノバイタル。トイレは家と途中の駅で。前晩コーラック。
・ウェアはナイキ5インチ、ティーシャツ、アームウォーマー、手袋、サングラス。
・シューズは新調したターサージール。

(timeline)
・0500起き、7時間くらいは寝た。
・0540出発。0800着。
・受付して、ゼッケン付けたり、体操したりで0830。
・トイレ行って0900。30分待ち。ウェア着替えたりでバタバタ、荷物預けギリギリ。
・0930頃預けて、0945あたりにスタート地点へ。
・靴紐の強さがなかなか決まらなかった。結び過ぎるとやはり足裏疲れる?
・前の方に入って0950スタート。

(race)
・5kmまで楽に。10kmくらいからキツく、折り返し11km程度で向かい風。キツくなってくるが、気持ちは楽に少しずつ抜いていく。
・稲毛公園14km程度で風が逆になるため少しペースあげていくが、ペース上げたこともあってキツい。
・ラスト5kmくらいまでは気持ちには余裕あり、ロングラストスパートかけるが、バテて17kmあたりで少しペースダウン。
・1時間20分の壁計算しつつ、半ば良くやったと満足する部分もあり、ちと気持ち負け。
・ラスト1kmスパートかけるも攣りそうになり、イマイチ。

(参加賞)
・紫のシューズケース、チャックが弱そう・・・

・2012の湘南国際の1:20:42NETと同程度の記録。この調子でフルマラソン目指していこう。

Facebook にシェア
[`evernote` not found]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA