2013年3月17日(日)
CSCAデュアスロン3rd
http://www.csca.rgr.jp/index.html
天気:晴れ(ぽかぽか陽気)/風強め
種目:1stRun:4.5km(3周),Bike:30.0km(20周),2ndRun:4.5km(3周)
結果:1:31:17(総合13位,39歳以下の部11位 /142人)
1stRun:17:17(6位),Bike:54:33(21位),2ndRun:19:27(13位)
オフィシャルWEBサイト結果
服装:UA半袖、サイクルジャージ、ハーフタイツ、ビブショーツ(ハーフ)
(memo)
・9:00発、10:30着、12:20召集、12:30スタート。
・1周1.5kmコースをRunは3周、Bikeは20周の周回。200人近く一斉スタート。
Bikeは渋滞で、Run勝負になるかと思い、はじめから飛ばし気味。
1stRunは気持ちよく走れたが、前回(カーフマン)同様、2ndランで失速・・・。
Bikeの練習不足?
・景品が豪華なCSCAだが、表彰まではまだまだ。ショートの方が狙い目?
・大会自体はアットホームで、コース脇に公園もあり、のどかで楽しい感じ。
【1stラン】
・非常に順調。スピード練習していないのに、良い感じ。
・第2集団の2番目でトランジションへ。前の方走れるのは楽しい!
【バイク】
・トランジションは、トランジションエリア芝生のため、靴履き替え作戦。
やはり飛び乗りに比べると時間かかる印象。
・1周結構正確に1.5kmで、周回数間違えることはなかった。
(リザルトで一周多く走っている選手もいたが・・・)
・アップダウンが多少あり、上り×向かい風で切り替えが難しかった。
テクニカルコースで飛ばし切れない感じ・・・コーナリングの下手さが際立った。
・5周目あたりから腰に痛み。完全にBike練不足か。
【2ndラン】
・2ndランスタート時は、ふくらはぎ攣るも、500mくらいで回復。
・靴紐を締めすぎて、足先に血液が行かない感じに?足裏痛み。
・お腹が痛み、気持ち悪い感じに。ペースも最悪。脱水症状気味?
(要処置:次回はBikeで水分大目に摂取)
(参加賞)
なし。
豪華な景品達は横目で見るだけ・・・