2014/11/16(日)
SUGOママチャリエンデューロ
6回目(学生時代2回、社会人で4回)のSUGO。
職場同期チームでの参加。
<記録>
4時間耐久
24周(ギヤなしクラス3位) 個人:9周
天気:晴れ時々雨。
気温:そこそこ。10度ちょっと?
服装:SKINSタイツ・UAインナー+半袖ジャージ、半袖ビブショーツ
<旅程>
・昼前に自宅発、14時過ぎ筑波発
18時村田町着、買い出し・夕飯後、20時頃宿着。
24時就寝
・当日6時起床、7時出発、7時半会場入り。
・受付・車検・試走後、10時よりピットイン、
10時半からレース開始。
(少し入りが早すぎた?駐車場取れたのはGOOD)
<めも>
・漕ぎどころ、力の抜きどころを工夫することでタイムを稼げる
比較的疲れずに、本数を重ねることも可能
・激坂は走っても10km/h程度は出せる。
10km/hを切ったらランに切り替えたほうが、使う筋肉も分散できて良いか
(再び乗る際にやはりロスが出てしまうが)
<商品>
(ギヤなし3位)
・カップうどん1ケース
・金麦1パック(6本)
・盾
その他、
ベストパフォーマンス賞(金麦6本)
ポールポジション賞(アクエリ6本)
ベストラップ賞(マッサージ器)
なんかも。
・・・遠方賞はもうなくなったのかな。